原文
於等能未尓 伎吉底目尓見奴 布勢能宇良乎 見受波能保良自 等之波倍奴等母
作者
田辺福麻呂(たなべのさきまろ)
よみ
音のみに、聞きて目に見ぬ、布勢(ふせ)の浦を、見ずは上(のぼ)らじ、年は経(へ)ぬとも
意味

噂にだけ聞いて、見てはいない布勢(ふせ)の浦を見ないで京には上りません。年は過ぎても。
補足
・この歌を含む4036番歌の題詞には「ここに明日(天平20年3月24日)、布勢水海(ふせのみずうみ)に遊覧せむと期し、仍(よ)りて懐(おもひ)を述べ、各(おのおの)歌を作る。]」とあります。
・この歌を含む4042番歌の左注には「右の五首、田邊史福麻呂(たなべのふひとさきまろ)」とあります。