原文
秋野尓 咲有花乎 指折 可伎數者 七種花
作者
よみ
秋(あき)の野に、咲きたる花(はな)を、指(および)折り、かき数ふれば、七種(ななくさ)の花
意味

秋(あき)の野に咲いている花(はな)を、指折り数えてみると、七種類の花があります。
- rough meaning: When counting the flowers that are blooming in the autumn field, there are seven types of flowers.(No.1538 poem following this poem lists seven concrete flower names.)
補足
・この歌の題詞には「山上臣憶良 秋野の花を詠む歌二首」とあります。