大嶋(おおしま)の鳴門(なると) Ooshima no naruto

屋代島 by 写真AC

「大嶋(おおしま)の鳴門(なると)」は現在の山口県柳井市と屋代島(大島郡周防大島町 周防大島とも)との間の海峡を指すと考えられています。昔から航路の難所とされています。大畠瀬戸とも言われ、潮の干満の差によって発生する渦潮は、日本三大潮流の一つに数えられています。

・「鳴門(なると)」は満潮などの時に渦潮が発生するような、幅の狭い海峡のことをいいます。

- It is thought to refer to the strait between the current Yanai city of Yamaguchi Prefecture and Yashiro Island (also Suo Oshima). It has been considered as a difficult place of the route since ancient times. Also known as Oozu Seto, whirlpools generated by the difference in tides are counted as one of the three major tidal currents in Japan.

大嶋(おおしま)の鳴門(なると)を詠んだ歌

遣新羅使(けんしらぎし)が詠んだ歌が2首あります。

3638: これやこの名に負ふ鳴門のうづ潮に玉藻刈るとふ海人娘子ども

3639: 波の上に浮き寝せし宵あど思へか心悲しく夢に見えつる

更新日: 2019年06月09日(日)