原文 Original Text
離家 旅西在者 秋風 寒暮丹 鴈喧度
作者 Author
不明 Unknown
よみ Reading

家離(いへざか)り 旅にしあれば 秋風(あきかぜ)の 寒き夕(ゆふへ)に 雁(かり)鳴き渡る
- Ihe zakari Tabi ni shi areba Akikaze no Samuki yuuhe ni Kari naki wataru.
意味 Meaning

家を離れて旅をしていると、秋風(あきかぜ)の寒い夕暮れに雁(かり)が鳴き渡っていきます。
- rough meaning: As I'm traveling away from home, I hear the sound of geese croaking in the dusk when the autumn wind feels cold.
補足 Note
・「覊旅(きりょ:旅)にして作る」と題された歌のひとつです。
- This is one of the poems titled "Composing poems while traveling".