2000年1月23日(日)更新
作者: 柿本人麻呂(かきのもとひとまろ)歌集より
意味: 見飽きることの無い、人国山(ひとくにやま)の木の葉のことを、心から慕わしく思っています。
「人国山(ひとくにやま)」がどこかは、はっきりとはしていません。「木の葉」は思いを寄せる人のことで、「人国山」は具体的な山のことを言っているのではないもしれませんね。
第七巻