原文
馬並■ 伊射宇知由可奈 思夫多尓能 伎欲吉伊蘇未尓 与須流奈弥見尓
作者
よみ
馬(うま)並(な)めて、いざ打ち行かな、渋谿(しぶたに)の、清き礒廻(いそみ)に、寄する波見に
意味

馬(うま)を並べて、さぁ、出かけましょう。渋谿(しぶたに)の清い磯辺に寄せる波を見に。
- Why don't we now line up the horses and go out to see the waves approaching the clean rocky shore of Shibutani.
補足
天平18年(西暦746年)8月7日、大伴家持(おおとものやかもち)の館に集って宴を催したときの歌のひとつです。