原文

等知波々江 已波比弖麻多祢 豆久志奈流 美豆久白玉 等里弖久麻弖尓

作者

川原虫麻呂(かはらのむしまろ)

よみ

父母 イラスト by 名倉エリさま

父母(とちはは)え、斎(いは)ひて待たね、筑紫(つくし)なる、水漬(みづ)く白玉(しらたま)、取りて来(く)までに

意味

真珠 撮影(2013) by きょう

父さん母さん、神様にお祈りして待っていてください。筑紫(つくし:現在の福岡県の大部分)の海に沈んでいる白玉(しらたま:真珠のこと)を採って帰るまで。

天平勝寳七歳(西暦755年)二月九日に、川原虫麻呂(かはらのむしまろ)が詠んだ歌です。

補足

この歌を含む4321~4394番歌の題詞には、「天平勝寳七歳(西暦755年)乙未(いっぴ)二月、相替(あいかわ)りて筑紫(ちくし)に遣(つか)わされる諸國(しょこく)の防人(さきもり)等の歌」、とあります。

更新日: 2016年12月25日(日)