飛鳥寺(あすかでら) Asukadera Temple

飛鳥寺 by 写真AC

飛鳥寺(あすかでら)は、蘇我馬子(そがのうまこ)の発願により建てられたとされており、法興寺ともいいます。

養老2年(西暦718年)に平城京に移されましたが、伽藍はそのまま残されました。ただ、伽藍は平安時代に焼失したとのことです。

- Asukadera Temple is said to have been founded by the prominent Soga clan, and is also called as Houkouji Temple. It was transferred to Heijokyo in Yoro 2 years (718 AD), but the Temple buildings was left intact. However, it burned down in the Heian period.

飛鳥大仏 撮影 by きょう

現在、奈良県高市郡明日香村にある飛鳥寺と呼ばれている寺院は、江戸時代に再建された安居院(あんごいん)と呼ばれる寺です。本堂に鞍作鳥(くらつくりのとり)が作ったといわれる日本最古の仏像、飛鳥大仏(釈迦如来座像)が安置されています。

- Current Asukadera Temple, located in Asuka-mura, Koichi-gun, Nara Prefecture, is a temple called Ango-in that was rebuilt during the Edo period. In the main hall, the oldest Buddha statue in Japan, said to have been made by Kurakuri-no-Tori, has been enshrined as the Asuka Daibutsu (sitting statue of Shaka Nyorai).

飛鳥寺(あすかでら)を詠んだ歌

0992: 故郷の飛鳥はあれどあをによし奈良の明日香を見らくしよしも

更新日: 2019年05月21日(火)