
名寸隅(なきすみ)
名寸隅は兵庫県明石市魚住町から兵庫県明石市大久保町江井島あたりまでの海岸と考えられています。写真は、兵庫県明石市魚住町中尾にある住吉神社です。
名寸隅(なきすみ)を詠んだ歌
万葉集には、3首に詠まれています。いずれも笠金村(かさのかなむら)が詠んだ歌です。
三年丙寅秋九月十五日幸於播磨國印南野時笠朝臣金村作歌一首[并短歌]
0935: 名寸隅の舟瀬ゆ見ゆる淡路島松帆の浦に朝なぎに.......(長歌)
0936: 玉藻刈る海人娘子ども見に行かむ舟楫もがも波高くとも
0937: 行き廻り見とも飽かめや名寸隅の舟瀬の浜にしきる白波
補足
兵庫県明石市魚住町中尾にある住吉神社には、937番歌の歌碑があります。
