原文 Original Text
山科乃 石田社尓 布麻越者 蓋吾妹尓 直相鴨
作者 Author
藤原宇合(ふじわらのうまかい) Fujiwara-no-Umakai
よみ Reading
山科(やましな)の 石田(いはた)の杜(もり)に 幣(ぬさ)置かば けだし我妹(わぎも)に 直(ただ)に逢(あ)はむかも
- Yamashina no Ihata no mori ni Nusa okaba Kedashi wagimo ni Tada ni ahamu kamo.
意味 Meaning
山科(やましな)の石田(いわた)の杜(もり)にお供え物を差し上げたら、ひょっとして愛しい妻に直に逢えるかも。
・「山科(やましな)の石田(いはた)の杜(もり)」は、現在の京都市伏見区石田森西町にある天穂日命神社(あめのほひのみことじんじゃ)の杜(もり)とされています。
- rough meaning: If I make an offering to the deity of Ihata-no-Mori in Yamashina, I might be able to meet my beloved wife in person.("Ihata-no-Mori in Yamashina" is said that Amenohohi-no-Mikoto Shrine, located in present-day Ishidamori Nishimachi, Fushimi Ward, Kyoto City.)
補足 Note
・「宇合卿(うまかひまえつきみ:藤原宇合)の歌三首」と題された歌のひとつです。