柘(つみ) Tsumi

撮影(2010) by きょう

柘(つみ)は、野桑(のぐわ)/山桑(やまぐわ)のこととされています。野生の桑で、クワ科クワ属の落葉高木です。桑は4月頃から花をつけ、6月頃から赤い実をつけます。実は、夏になると黒く熟して食べられるようになります。

・なお、柘(つみ)はヤマボウシのことという説もあります。

- Tsumi is said to be wild mulberry or mountain mulberry which is deciduous tree of the mulberry family. They start flowering around April and bear red berries around June. In fact, in the summer, they ripen black and become edible. There is also a theory that Tsumi means Japanese dogwood.

柘(つみ)を詠んだ歌

万葉集には、長歌を含んで三首に詠まれています。

0386: この夕柘のさ枝の流れ来ば梁は打たずて取らずかもあらむ

0387: いにしへに梁打つ人のなかりせばここにもあらまし柘の枝はも

1937: 大夫の出で立ち向ふ故郷の神なび山に.......(長歌)

更新日: 2022年12月11日(日)