龍田本宮(たつたほんぐう)/龍田彦(たつたひこ) Tatsutahongu Shrine

万葉集に「龍田彦(たつたひこ)」と詠まれているのは、現在の奈良県生駒郡三郷町(さんごうちょう)の龍田本宮(たつたほんぐう)/龍田大社と考えられています。天武天皇(てんむてんのう)の時代に風の神である龍田比古(たつたひこ)と龍田比女(たつたひめ)をこの地に祭ったとされています。
- It is believed that the name "Tatsutahiko" in the Manyoshu is the current Tatsutahongu / Tatsuta-Taisha Shrine in Sango Town, Ikoma District, Nara Prefecture. It is said that during the time of Emperor Tenmu, the gods of the wind, Tatsutahiko and Tatsutahime, were enshrined here.

 万葉の故地【奈良】
万葉の故地【奈良】