野島(のしま) Noshima

野島は現在の兵庫県淡路市野島と考えられています。野島は昔から海人(あま)の居住地とされ、塩作りが行われていたようです。淡路市野島にある大川公園(そばに貴船神社があります)には「野島海人像(のじまのあまぞう)」が建てられています。
- Noshima is considered to be the current Nojima of Awaji City, Hyogo Prefecture. Nojima has long been a residencial area of ama (fisherman) and the salt had been maden there. A statue of Nojima-Ama have been built at Okawa Park (Kifune Shrine is near) in Nojima, Awaji City.
野島を詠んだ歌 Poems written around Noshima

0250: 玉藻刈る敏馬を過ぎて夏草の野島が崎に船近づきぬ
0251: 淡路の野島が崎の浜風に妹が結びし紐吹き返す
[ 山部宿祢赤人(やまべのすくねあかひと)の作る歌一首、并びに短歌 ]
0933: 天地の遠きがごとく日月の長きがごとく.......(長歌)
0934: 朝なぎに楫の音聞こゆ御食つ国野島の海人の舟にしあるらし
補足

「野島海人像(のじまのあまぞう)」は、巻6-934の歌「朝なぎに楫の音聞こゆ御食つ国野島の海人の舟にしあるらし」をイメージして建立されたとのことです。