伊香保(いかほ) Ikaho

伊香保は、現在の渋川市伊香保町~高崎市榛名町にかけての山地にあたると考えられます。伊香保(いかほ)を代表する山である榛名山(はるなさん)は標高1449mの火山で、カルデラ湖である榛名湖を有しています。伊香保町の伊香保温泉は昔から人々に愛されています。
- Ikaho is considered to be the mountainous area between Ikaho-cho, Shibukawa city and Haruna-cho, Takasaki city. Mt. Haruna, a mountain representing Ikaho, is a volcano with an altitude of 1449m and has Lake Haruna, a caldera lake. Ikaho Onsen in Ikaho Town has long been loved by people.
伊香保(いかほ)を詠んだ歌 Poems on Ikaho

万葉歌に詠まれている伊香保(いかほ)は次の通りです。
- 伊香保嶺(いかほろ): 榛名山(はるなさん)のこととされています
- 伊香保沼(いかほぬま): 榛名湖(はるなこ)のこととされています
- Places in Ikaho which are written in poems are as follows.
- Ikahoro: It is said to be Mt.Haruna.
- Ikahonuma: It is said to be Lake Haruna.
3409: 伊香保ろに天雲い継ぎかぬまづく人とおたはふいざ寝しめとら
3410: 伊香保ろの沿ひの榛原ねもころに奥をなかねそまさかしよかば
3414: 伊香保ろのやさかのゐでに立つ虹の現はろまでもさ寝をさ寝てば
3415: 上つ毛野伊香保の沼に植ゑ小水葱かく恋ひむとや種求めけむ
3419: 伊香保せよ奈可中次下思ひどろくまこそしつと忘れせなふも
3421: 伊香保嶺に雷な鳴りそね我が上には故はなけども子らによりてぞ
3422: 伊香保風吹く日吹かぬ日ありと言へど我が恋のみし時なかりけり
3423: 上つ毛野伊香保の嶺ろに降ろ雪の行き過ぎかてぬ妹が家のあたり