更新情報: たのしいXML 2001

2000年5月21日(日)〜2001年12月23日(日)更新情報です。


今回 2001.12.23(日)の更新情報

今回は、用語として知っておいたほうがよいこととして、URI(Uniform Resource Identifier)を学びます。


今回 2001.12.16(日)の更新情報

今回は、二次元グラフィックスをXMLに則って表現するSVG(Scalable Vector Graphics)を学びます。SVGを活用して情報を効率的に図形表現したいですね。まずは、■SVGってなに?からはじめましょう。


今回 2001.12.9(日)の更新情報

今回は、簡単なサンプルHTMLドキュメントをXHTMLドキュメントに変更し、XHTMLドキュメントをW3Cサイトの評価サービスを利用してチェックします。


今回 2001.12.2(日)の更新情報

HTMLからXHTMLへ(書き方の注意)を大幅に更新いたしました。今回は基本的なルールの確認ですが、次回は、具体的な書き方を簡単なサンプルでご説明の予定です。


今回 2001.11.25(日)の更新情報

■ 今回から、WEBサービスのベースとして期待されているSOAP(Simple Object Access Protocol)の入門ページとして「たのしいSOAP」をはじめました。ちょっと内容的に長くなりそうなので別立てにさせていただきました。


今回 2001.11.18(日)の更新情報

■ 今回は、XSLについての第3回目です。今回はXSL: FO(フォーマティング・オブジェクト)の概要 その-1 として、単純な例でFOの関連を中心に学びます。


今回 2001.11.11(日)の更新情報

■ 今回は、10月に勧告となったXSLについての第2回目です。今回はFO(Formatting Object)とフォーマッティングを中心に学びます。


今回 2001.11.4(日)の更新情報

■ 今回は、10月に勧告となったXSLについての第1回目です。今回はXSLのポイントであるフォーマッティングを中心に学びます。


今回 2001.10.28(日)の更新情報

■ 今回は、XML Schema(スキーマ)の第3回目です。今回はごく簡単な構造のXMLスキーマの、「属性」の書き方を学びます。


今回 2001.10.21(日)の更新情報

■ 今回は、XML Schema(スキーマ)の第2回目です。今回はごく簡単な構造のXMLスキーマの書き方を学びます。


今回 2001.10.14(日)の更新情報

■ 今回は、XMLの標準(概要)の第5回目です。今回はXLinkの拡張リンクの概要と簡単なサンプルを学びます。


今回 2001.10.7(日)の更新情報

■ 今回は、XMLの標準(概要)の第4回目です。今回はXLinkの単純リンクの書き方を学びます。


今回 2001.9.30(日)の更新情報

■ 今回は、XMLの標準(概要)の第3回目です。今回はXLinkの概要をHTMLでのリンクとの違いを中心に学びます。


今回 2001.9.23(日)の更新情報

■ 今回は、XMLの標準(概要)の第2回目 「XMLの基本標準の関連」です。今回はXLink, XPointe, XPathの関連を中心に学びます。


今回 2001.9.16(日)の更新情報

■ 今回は、DOMとJavaScriptの第6回目です。今回はボタンで表示の内容を切り替えるサンプルです。DOMインターフェイスとしてはこれまで勉強したものを使います。


今回 2001.9.9(日)の更新情報

■ 今回は、DOMとJavaScriptの第5回目です。今回はgetAttributeNode()で指定した名前の属性をとります。。


今回 2001.9.2(日)の更新情報

■ 今回は、XMLの標準についての第1回目です。まずはさわりからです。


今回 2001.8.26(日)の更新情報

■ 今回は、DOMとJavaScriptの第4回目です。今回はfirstChildとnextSiblingで以前のサンプルよりすっきりさせました。


今回 2001.8.19(日)の更新情報

■ 今回は、「XMLの応用: XMLはどんなことに使われるの?」の第1回目です。今回は「携帯電話対応のWEBサイトでのXML利用」の例の紹介です。


今回 2001.8.12(日)の更新情報

■ 今回は、DOMとJavaScript(入門編)のつづきです。今回は「属性」をみてみましょう。


今回 2001.8.5(日)の更新情報

■ 今回は、5月2日にやっとW3C勧告になったXML Schemaについてお勉強を始めました。さららは「せっかくDTDのことが少し分かってきたところなのに」って、ちょっと困惑気味でしたが・・・・・


今回 2001.7.29(日)の更新情報

■ 今回も、XPathについて追加(前回のつづき)です。なお、前回のXSLサンプル説明中、position()の説明に一部誤りがありましたので訂正いたしました。大変失礼いたしました。


今回 2001.7.22(日)の更新情報

■ 今回は、ご質問等がございましたので、XPathについて追加です。


今回 2001.7.15(日)の更新情報

■ 今回は、「DOMとJavaScript」の第3回目です。子ノードのチェック・子ノードの個数・子ノードのテキストの取得をします。サンプル用のXMLドキュメントをちょっとだけ変更してます。

■ XSLについてはご質問もたくさんあるようですので、随時追加、とさせてください。


今回 2001.7.8(日)の更新情報

■ 今回は、「DOMとJavaScript」の第2回目です。ごく簡単なXMLドキュメントを作って、JavaScriptを使ってDOMにアクセスしてみます。

■ XSLについてはご質問もたくさんあるようですので、随時追加、とさせてください。


今回 2001.7.1(日)の更新情報

■ 今回から、「DOMとJavaScript」を始めました。まずは、DOMってなあに?からです。

■ XSLについてはご質問もたくさんあるようですので、随時追加、とさせてください。


今回 2001.6.24(日)の更新情報

■ 今回も、XSLスタイルシートのサンプルを追加しました。xsl:call-templateと一緒に使われるxsl:with-paramを使います。前回追加のxsl:call-tempalteでtemplateを呼び出しましょうを先にご覧になってから見てくださいね。

■ 今回でほぼXSLについての説明は終わり、次回からは別の話題に移ります。よろしくお願いいたします。


今回 2001.6.17(日)の更新情報

■ 今回も、XSLスタイルシートのサンプルを追加しました。xsl:call-templateを使います。前回追加のxsl:variableで変数を使いましょうを先にご覧になってから見てくださいね。


今回 2001.6.10(日)の更新情報

■ 今回も、XSLスタイルシートのサンプルを追加しました。xsl:variableを使います。前回追加のconcatで文字列をつなげるを先にご覧になってから見てくださいね。


今回 2001.6.3(日)の更新情報

■ 今回も、XSLスタイルシートのサンプルを追加しました。xpathの文字列関数concatを使います。


今回 2001.5.27(日)の更新情報

■ 今回は、XSLスタイルシートのサンプルを追加しました。xsl:ifの中での文字列チェック方法のサンプルです。xpathのなかの文字列関数を使います。


今回 2001.5.20(日)の更新情報

■ 今回は、XMLテキストの書き方を追加しました。XMLテキストの基本構成やエンティティについての解説です。


今回 2001.5.13(日)の更新情報

■ 今回は、万葉集のDTDサンプルを追加しました。毎回、気まぐれな更新ですみません・・・・ (^ ^;


今回 2001.5.6(日)の更新情報

■ 今回は、XHTMLの状況についての補足を追加しました。


今回 2001.4.30(月)の更新情報

■ 今回は、XMLをIEで表示(基礎編-2)に、xsl:ifで奇数番号の歌を表示を追加しました。


今回 2001.4.22(日)の更新情報

■ 今回は、CSSってなぁに?に続いて、スタイルシート処理命令を追加しました。


今回 2001.4.15(日)の更新情報

■ 今回は、CSSってなぁに?を追加しました。いまさらCSSなんて、ってお思いの方もいらっしゃるかと思いますが・・・・XML対応のCSS Level 2へのステップとしてCSSについて少し追加する予定です。


今回 2001.4.8(日)の更新情報

■ 今回は、「Internet Explorer 6.0ベータ版をお使いの場合」についてのコメントを追加しました。ダウンロード、インストール、ここでのサンプルの動作確認で時間がとられてしまったので記載はわずかです。おっ、お許しを!! でも、ベータ版なのでもうちょっと待ったほうがいいかも・・・ (^ ^;


今回 2001.4.1(日)の更新情報

■ 今回は、XPathの第二回目として「■XSLとXPathの関係 ■カレントノード」について追加しました。ちょっとだらだらと長くなってしまいましたがお許しください。


今回 2001.3.25(日)の更新情報

■ 今回は、「■サンプルXMLテキストを表示する(3): 歌の読みだけを表示」についてxsl:for-eachを使わない方法の説明を追加し、XSLT処理の流れの説明を追記しました。なお、都合により、サンプルの万葉集xmlテキストのタグを全て英字にしました。


今回 2001.3.20(火)の更新情報

■ 今回は、「XSLTの規格とIE5.5の機能」を更新し、XSLTについての説明を追記しました。そのため、「msxmlのインストール」とページを分けました。また、XPathについての説明を始めました。


今回 2001.3.4(日)の更新情報

■ 今回は、「XMLによるWebページの構成」を大幅に更新しました。また、参考資料と関連用語(CSSについて)を少しずつ追加しました。XML,XSL,CSSの関連の詳細については時間が無くって次回以降にさせていただきますね。

■ 「たのしい万葉集」取材のため、次回の「たのしいXML」の更新は3月20日頃になります。


今回 2001.2.25(日)の更新情報

■ 今回は、関連用語を少し追加しました。

今回 2001.2.18(日)の更新情報

■ 今回は、他のXMLテキストを参照する方法を試してみました。

今回 2001.2.12(月)の更新情報

■ 今回は、xsl:numberです。


今回 2001.2.4(日)の更新情報

msxml3.0のインストールについて、Windows Installerが古くてできないケースがあることが分かりましたので、Windows Installerについて補足させていただきました。


今回 2001.1.28(日)の更新情報

今回からは、XSLサンプルについてMSXML3.0を使ってご紹介です。まずは、概要とmsxml3.0のインストールです。


今回 2001.1.21(日)の更新情報

「XMLってなあに? その2」の2回目です。XMLの前身とも言えるSGMLについてです。


今回 2001.1.14(日)の更新情報

今回から「XMLってなあに? その2」を始めさせていただきます。MLの歴史的背景を知っておくと、より「たのしいXML」になるのでは、と思い、この項目を追加することにしました。ここで書いていることは、多分に私的感情が入り込んでいますが、かなりの部分、私自身もこの10年以上の間にODA/SGML/XMLのツールやシステムの開発でかかわったことですので、過去を振り返りながらの愚痴と思って、ご容赦いただきたいと思います。


今回 2001.1.7(日)の更新情報

今回はxsl:ifのサンプルについてです。


今回 2001.1.1(月)の更新情報

今回はNamespace(名前空間)に対応したCSSの指定についてです。


今回 2000.12.17(日)の更新情報

今回はNamespace(名前空間)に対応したxslの指定についてです。


今回 2000.12.10(日)の更新情報

今回はNamespace(名前空間)についてです。


今回 2000.11.26(日)の更新情報

今回はXHTMLの簡単なサンプルをXSLとCSSを使って表示してみましょう。


今回 2000.11.19(日)の更新情報

今回はXHTMLの簡単なサンプルを作ってみました。


今回 2000.11.12(日)の更新情報

XML関連用語についての説明を追加中です。意外に時間がかかってます・・・・ (^ ^; 次回もがんばります。


今回 2000.11.5(日)の更新情報

今回から、XML関連用語についての説明を追加いたします。でも、今回はフォームだけで内容はほとんど入っていません。ごめんなさい。次回にはたくさん書きますからね。


今回 2000.10.29(日)の更新情報

今回は、お問い合わせの多かった「order-by」についてサンプルを載せてみました。


今回 2000.10.22(日)の更新情報

今回は、"「万葉集」を見ながら「万葉集の構造」を考えましょう"の第7回目です。今回はDTDの概要とその書き方についての第2回目です。ATTLISTの書き方を説明していますが、入門編なので細かいルールの説明はここでは省略しています。ご希望が多いようでしたら、別の項目として記載したいと思います。


今回 2000.10.15(日)の更新情報

今回は、"「万葉集」を見ながら「万葉集の構造」を考えましょう"の第6回目です。今回はDTDの概要とその書き方についての第1回目です。ELEMENTの書き方を説明していますが、入門編なので細かいルールの説明はここでは省略しています。ご希望が多いようでしたら、別の項目として記載したいと思います。


今回 2000.10.9(月)の更新情報

今回は、"「万葉集」を見ながら「万葉集の構造」を考えましょう"の第5回目です。「歌」の属性を考えます。DTDの書き方については、次回から開始の予定です。


今回 2000.10.1(日)の更新情報

今回は、"「万葉集」を見ながら「万葉集の構造」を考えましょう"の第4回目です。「万葉集の本文の構造」を原文を見ながら考えます。DTDの書き方については、いましばらくお待ちくださいね。


今回 2000.9.24(日)の更新情報

今回は、"「万葉集」を見ながら「万葉集の構造」を考えましょう"の第3回目です。「万葉集の本文の構造」を原文を見ながら考えます。DTDの書き方については、いましばらくお待ちくださいね。


今回 2000.9.17(日)の更新情報

今回は、"「万葉集」を見ながら「万葉集の構造」を考えましょう"の第2回目です。「万葉集の目次の構造」を原文を見ながら考えます。DTDの書き方については、いましばらくお待ちくださいね。


今回 2000.9.10(日)の更新情報

今回は、"「万葉集」を見ながら「万葉集の構造」を考えましょう"の第1回目です。


2000年9月3日(日)更新

今回は、お問い合わせの多かった「リンクの設定方法」について、ほんの一例としてのサンプルを載せてみました。


2000年8月27日(日)更新

今回は、「万葉集」などをXMLテキスト化するとどんないいことがあるかについて考えてみました。


2000年8月20日(日)更新

今回は、ボタンクリックで適用するxslを変更してxmlの表示の仕方を変える方法について掲載しました。


2000年8月13日(日)更新

今回は、XSLサンプル "テキストの内容によって表示を変えよう"です。


2000年7月23日(日)更新

簡単な万葉集の構造を題材に、XSLの具体的書き方についての解説を始めました。今回は、"歌の読みだけを表示(for-eachで繰り返し)"です。


2000年7月16日(日)更新

簡単な万葉集の構造を題材に、XSLの具体的書き方についての解説を始めました。今回は、"歌の読みだけを表示(for-eachで繰り返し)"です。


2000年7月9日(日)更新

簡単な万葉集の構造を題材に、XMLの表示の流れ・XMLの具体的書き方についての解説を始めました。


2000年6月25日(日)更新

簡単な万葉集の構造を題材に、XMLの表示の流れ・XMLの具体的書き方についての解説を始めました。


2000年6月18日(日)更新

次の項目を追加しました。


2000年6月11日(日)更新

次の項目を追加しました。


2000年6月4日(日)更新

次の項目を追加しました。


2000年5月28日(日)更新

次の2項目を追加しました。


2000年5月21日(日)更新